秋葉原UDX3階に店舗を構える「須田町食堂」。大正13年に創業した老舗洋食店です。
そんな「須田町食堂 秋葉原UDX店」でビーフシチューオムライス(大盛り1683円)をいただいてきました。ビッグサイズのビーフがごろんごろん入っていて食べごたえ抜群。食感もぷるんぷるんでリピート確定です。
秋葉原UDXにある洋食店「須田町食堂」ってどんなお店?

「須田町食堂」は大正13年に創業した洋食店。当時は高価だった洋食を庶民でも楽しめるようにとオープンしたとのこと。そして、現代的な雰囲気の店舗として秋葉原UDXにオープンしたのが2006年のこと。それ以来、気軽に洋食を食べたいアキバ民から愛され続けています。

そんな「須田町食堂」があるのは秋葉原駅から徒歩3分の場所。電気街改札の目の前にある秋葉原UDXビルの3階にあります。店内はレトロな雰囲気もありますが、全体的にきれいでスタイリッシュなので、女性客やカップルが多い印象です。

秋葉原UDXにある洋食店「須田町食堂」のメニューは?

「須田町食堂」の営業時間は11時から21時。週末は通し営業ですが、平日はランチとディナーの二部制を採用。ランチはよりお得に洋食を楽しめます。ランチメニューはこちらの記事をご確ください。






秋葉原UDXにある洋食店「須田町食堂」でオムライスを堪能

訪れたのは人がごった返す年の瀬の13時30分。満席どころか、1組がウェイティングしていて5分ほど待って入店できました。これまでハンバーグランチと大人のお子様ランチをレポートしましたが、並んだのははじめてでした。
この日は前から気になっていた「ビーフシチューオムライス(1518円)」をセレクト。以前、ケチャップオムライスを食べたときに物足りなさを感じたので、プラス165円で大盛りにしました。合計1683円なり。




正直、可もなく不可もなくな味わい。普通においしいという感じでした。ただ、「須田町食堂」のいいところはメニューのラインナップが幅広いのはもちろん、店内もきれいで広く、ゆっくりまったりできるところ。
さらには、秋葉原駅からも徒歩4分とアクセスも抜群な点。その辺を踏まえると、普通においしい程度でOKとしようじゃないですか。
秋葉原でオムライスならシーンによっては「須田町食堂」もあり
秋葉原にはオムライス専門店の「ポムの樹」や「神田たまごけん」があります。ただ、女子同士やカップルなどでゆっくり食事をするなら「須田町食堂」がおすすめです。
ハンバーグや大人のお子様ランチも絶品なので、まだ行ったことがない人はぜひ足を運んでみてください。あまりの居心地の良さに、気に入っちゃうはずですよ。
住所 | 千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDXビル3F |
営業時間 | 【平日】 11時00分~15時00分(L.O.14時30分) 17時00分~22時00分(L.O.21時00分) 【土日祝】 11時00分~22時00分(L.O.21時00分) |
定休日 | なし(秋葉原UDXビルに準ずる) |
ホームページ | https://juraku.com/rest/store/sudamachi |